眠れない時は

今週のお題「眠れないときにすること」

 

なるべく暗くする。

気温によっては保温もする。

具体的には、季節に合った掛け布団を頭から被る。

暑い時は、とにかく暗くする。妙な格好になるが、腹と顔だけ何かを掛けて寝る。

真っ暗で寝たいのだが、天変地異があった時見えないと困るので豆電球はついてる(停電の時は諦めるさ)

 

そして

深い暗いところにどんどん落ちる感覚でいる…

 

んで

目覚ましが鳴ったら起きるぞと思い込む。

 

ここまで考えを辿るとだいたい寝ている。

朝も起きられるよ。

寝ることに焦らなくていい。

 

たまにパートナーの寝相や寝屁で爆笑しながら寝ることもある。

誰も見てないし、ニヤニヤしてたっていいじゃん。

眉間にシワよってちゃ寝られんもんよ。

 

 

 

炭焼きなら。

今週のお題「肉」

 

小学校の頃からキャンプイベントに参加してきて、山に行って何かするをそれなりにやってきた。

大人になっても山通いは何となく続いて、

家族ができて、庭を持てて何かできるようになり

色々散々やってきた結果

 

肉はバラ、厚切り(1cmくらい)を炭火焼き、塩で食う。

 

に落ち着く。

 

自分は100g98円のお安いものを買う。値引きシール付きも大歓迎。

網で焼くことで、ややこしい脂は全部落ちるからだ。

 

塩は塩胡椒でもいい。それなら業務スーパーの純粗挽き塩胡椒がお勧めだが粒がかなり大きいので付け過ぎ注意。

焼き中、肉の脂が盛大に落ちて炭火が猛烈に元気になる。火ダルマになるので肉の返しや場所変えはしょっちゅうだ。

網に肉を置いたら遊んでいる暇はない。

 

炭焼きで炭を作らないよう注意されたし。

 

 

 

好きになるかもしれん

今週のお題「好きなお茶」

 

昨日気が付いた事。水出し煎茶をいただいた。早速作ってみることにした。

説明通りティーバッグを入れて少しかき混ぜ、1〜2時間冷蔵庫へ。

できたようだ。飲んでみる。うっすー、、、

麦茶もこんな感じで美味しいと思わなかったので、水出し用でも問答無用で煮出すことにしている。

通販で有名なメーカーなのに、やっぱりうまくいかんなぁと二杯目を注ぐ。まだ残してあるティーバッグが大きく動く。

…お茶の色が濃くなった。おや。

そこで容器(透明の水筒)を振ってみる。濃くなる。

今度は蓋をしっかり押さえて振った。

おお。

自分は濃い目が好みだ。更に振る。鬼のように振る。

コップにあけてみる。色良し。味はちゃんと濃い目。立派な濃い目煎茶の味

今まで何やってたんだ自分。振ると美味しくできるではないか。

①自分で作る時は煮出して。②ペットボトルを買う。③普通に急須。

お茶はコレで手に入れてきた。

水出しなど美味しくないと思っていた。

実際友達が家に来た時麦茶を振る舞うと、美味しいと褒められることがあった。

これを煮出しているからだと思っていた。まあそれもあるのだろうが

 

容器が空になってしまった。また作る。容器に水を少なめに入れ、ティーバッグを投入。

蓋をしっかり押さえ、縦にも横にも思い切り振る。随分濁ってきたら水を足す。もう一度繰り返し、

このティーバッグの推奨水量500mlにして冷蔵庫へ。

ひょっとして2リットルでも同じようにできるのでは。麦茶でも。

野望は膨らむ。

 

水出し煎茶は振ると味が濃くなることに初めて気が付いた日であった。ちゃんちゃん。

 

 

 

 

粉末の

今週のお題「好きなお茶」

最近は手軽で少し回転寿司の気分もある粉末状の煎茶を頂いてる。

残念ながらなかなかお店に行けないので、せめてお茶だけでもと。

茶殻が出ず、急須も要らず、濃さも自由、温度も選ばず、お菓子作りにも使える、非常時にも…水さえあれば!

先日、いつも行くスーパーの割引セール日に買いに行った。

昼の日中にも関わらず、この商品は残り2袋となっていた。焦ったーー!!

みんな好きなのだな。

次に行った時は、棚に目一杯あふれんばかりに商品が入っていた。

品出し担当さん、ありがとう。またよろしく。

 

 

胡蝶蘭3

新葉が出てきたら下の葉の古い物が黄色くなってきた。新旧交代か。3株ともだ。葉全体に黄色くなったら切り落とす。

最初、付け根に対して横半分が先に黄色くなるのが面白い。

生えてくる時は、付け根から真っ直ぐ生えてくるのに。

ぐらぐらしていた株もだいぶ根が張ってきたようで植木鉢に安定してきた。

鉢がちょっと小さかったかな。

次回の植え替え時は面倒臭さがらず、お店でちょうど良いのを買いに行くか。

良かった。ミズゴケ要らないじゃん。3株全部元気に育ってる。

胡蝶蘭2

植え替えして1ヶ月

動きがあった。新葉が発生した!!

3株全てである。

水やりは初めのうち1日置きにスプレーして(葉水)いたが

また10日に一回くらいにし間を置くようにした。

あんまり水好きじゃないのかな(という感じがしたのだ)

葉は厚いので蓄えられそうだしね。

 

植え替えにミズゴケ使わなくても大丈夫だったな。

セラミスでも水耕栽培ボールでも全然OKだ。バークに至っては最初の、

蘭が植えられていた時の上部に敷き詰められていた物しか使っていない。

(もちろんどれも傷んでないか確認している)

(しかも上部に同じように飾りとして使っている)

3株のうち2株は植木鉢に安定した。触っても株はグラつかない。

1株はまだだ。根というより触手風に自由な感じに伸びているあの株である。

その触手が植木鉢にうまくハマらずちょっとグラつく。

葉の数も多いし重心が上だからかなぁ。

葉は混み合ってるなと思ってたらその中の、真ん中の一枚が黄色く変色してきた。切り落とす。

対のもう一枚が黄色くなってきてる。もう少し変色したら切り落とそう。

風通し良くするにはこうするのだ、と自分でわかってるのかな

重心も変わるしそのうちグラつかなくなるだろう。

 

植え替え時鉢の中で平になっていた根が一部見えているのだが

心なしか太ってきたように見える。

狭かった所からあまりぎゅうぎゅうでない所に出したので伸び伸びとしてきたのかな

(植え替えのやり方の中にそういう表現があった。

3株が大量の花を咲かせて数ヶ月も保持、

それなりに大きい鉢とはいえ固定するのにぎゅうぎゅうにするから

根は平たくなってしまう。

そこで植え替えして個別にすると解放された根は元気になるというわけだ)

 

他の2株は特に葉の変色もなく(バランス良いからね)。

 

夏は暑いので、エアコン26℃のリビング窓際に常駐させている。

 

 

胡蝶蘭1

頂き物の胡蝶蘭が素晴らしい花の祭典を終えたのは昨年12月。約15輪×3の白花。圧巻。

2度目が楽しめると聞いて、説明通り茎を切り落とし待つ事半年。頂いた時より随分少ないが

それでも一株のみ5輪楽しめた。1ヶ月ほど花が持ち、昨日全てが落ちた。お疲れ様。

 

株は3株ある。

①2度目を頑張ってくれた株。

②2度目頑張ろうとしたら、人間の不注意で茎を落としてしまった株

③そもそもやる気が無かった株

 

調べても、このような状態の胡蝶蘭が3度目を頑張ってくれるのかどうかわからなかったので

自分でやってみる事にした。

 

植え替え

鉢は巨大だが胡蝶蘭本体は小さいので鉢の中はほぼ発泡スチロールで埋まっている。

上からバークを撒き、さもきちんと寄せ植えされてるように見えるが

株は一つずつ分かれてポリ鉢に入っている。植え替えは簡単である。

 

植え替え材

ウチにはミズゴケが無かった。これで根を巻いてやるのが一般的でどの説明にもそう書いてある。

植え替えしようとして外した株もミズゴケが巻いてある。

しかし、見るとミズゴケ内の根は全て枯れている。

圧縮されて平らになっている。水やりをしなさ過ぎたのだろうか?月2回じゃ足らなかったか。

別の説明サイトでは、バークで育つとある。

土でなければいいのか。そもそも着生植物だから要らないのだ。

ウチにたまたまあった、水耕栽培用ボールと観葉植物用セラミスグラニューとバークを組み合わせて植える事にした。

 

組み合わせは次の通り

セラミスグラニューとバーク

②上に同じ

水耕栽培ボールとバーク

 

ちなみに見た目の様子

①葉の数4全体にくたびれた感じ

②葉の数8上の2枚はとても元気なハリのある葉

③葉の数9全体にしっかりしてる、根があちこちから出て宙をゆく(鉢に収めることができない)

 

植え替え時に水やりは必要ないようだが

これはミズゴケを使用してるからだと思う

よってウチの場合はたっぷりと鉢に水を流しついでに葉も水洗いして

もちろん鉢皿に水をためず、明日からは様子を見ながら

葉に水をスプレーすればいいかな

 

花茎は落とした。こんな環境でもじっくり栄養を貯めて

また花を咲かせてくれるといいな。